沖縄レンタカーPROブログ

第34回 本部八重岳桜まつり 【ドライブ】

2012年02月06日






年が明けて早1ヶ月が過ぎました。
ここ沖縄はプロ野球キャンプと(寒緋)桜で既に春を感じられる日も。


1週間ほど前になりますが、晴れ間の覗いた一瞬の隙をついて本部町の八重岳に桜を見に行きました。
沖縄の桜は本島、宮古、石垣を問わず咲きますが、この梅の色合いに似た濃いピンクの桜はやはり本島北部の名護岳、八重岳、今帰仁城跡のプロモーションが比較的浸透していて県民も桜を見に行くとなればやんばる(北部)に足を運びます。


私自身は名護岳には何度か家族と一緒に見学に来た事はありますが、本部町の八重岳は初めてです。
沖縄自動車道で許田ICを降りてから一般道を本部半島海沿いに北上してきましたが、平日、且つお昼前という時間もあり道は空き空きで予定よりも順調に到着しました。


八重岳手前から少しづつ交通量が増えてきて、やっと沖縄レンタカーを見かけるようになりましたが、それでもまだ地元客の方が多いように感じます。
ときおり見かける大型バスには中国語で団体名が書かれていたので大陸(中華人民共和国)か台湾(中華民国)の外国人観光客もいらっしゃるようです。


車を停めたメインの広~い駐車場は八重岳の中腹5合目にあるらしく、はじめての私はあとで車が停められなくなるのが嫌だったので安全策をとってここに駐車。
立て看板によると「中腹6分咲き、頂上7分咲き」と書かれているので、それからてくてくと頂上に向けて登り始めました。


少しづつ山道はピンク色の花びらをまとい、ほどなくさながらトンネルのような様相。
山を望んでいたのをふと振り向くと青い空に桃色がとてもよく映えています。






残り5合の道のりはあとどのくらいないんでしょう? しばらく歩きますが道はなかなか絶えません。
だんだんと汗ばんできた私をクルマがどんどん抜き去って上に向かっていきます。
どうやら頂上付近にも駐車場があるようですね。
次回からはもっと上までクルマで行く事にします。


8合目まできたところでタイムアップ。体力はまだ少しだけ残っていますが、ここで引き返さないと次の見学地がこなせなくなりそうです。
引き返すことになったポイントで撮った最後の1枚は伊江島たっちゅーを背景になかなかお気に入りになりました。






 

本島内には八重岳以外にも緩やかな登山コースが整備された名護岳、ライトアップが幻想的な今帰仁城跡、最近では南部の八重瀬町なども桜鑑賞のスポットがあります。
2月5日で“お祭りモード”はほぼ終了しましたが一番の見頃はもしかしたら今週末かも。
最近外出をおっくうがっている婆さんを孫をだしに連れ出そうと嫁と画策しています。


美味しいものも食べながらやんばる路を愉しみたいと思います。





このページのTOPへ