沖縄レンタカーPROブログ

よへなあじさい園 【観光】

2015年05月27日

 




梅雨も一休みかな? ...てな感じで青空が覗いています。

これ幸いとちょっと遠出して、以前から行ってみたかった本部町の「よへなあじさい園」にお邪魔しました。


こういう風に写真を撮ってネタ帳を更新している経験上珍しいケースなのですが、あじさいの写真はやっぱり雨でしっとり濡れている風景が趣深いですよね。

プロのカメラマンさんでしたら雨の中でも美しく撮れる技術をお持ちなのでしょうけど、PROのような素人ではやはり雨中でナイスな写真を撮るのは至難の業。

そんな葛藤もありながらの遠征でした。






今では道路も整備され、「美ら海水族館」(国営沖縄記念公園)に行く際には国道449号線で本部半島に沿ってクルマを進める方も多いと思いますが、PROとそれ以上の世代の感覚ではこの449号線(当時は国道でなかったような気が...)は石っころの多くて終始クルマがガタガタ揺れる悪道だったので、名護市字為又経由の通称伊豆味街道を通って行くのがスタンダードでした。

また、なにより途中にセメント採掘場があって粉塵がひどく、赤土ということもありとにかくクルマが汚れる。
雨なんか降ったらそりゃもうクルマが可哀想になるくらい。


「よへなあじさい園」はそんな伊豆味街道の途中にあります。


為又交差点を過ぎると約500mおきくらいで下の写真のように手づくりの案内板が登場しますので、初めての方でも迷うことなく目的地にたどり着けると思いますよ・



  




駐車場は乗用車用が約35~40台、バス専用が約5台といったところでしょうか?
駐車場のキャパシティはPROの期待以上だったのですが、それでもお昼前に到着したら乗用車用はほぼ満車でした。

入れ替わりのお客様がいらしたので運良く停める事が出来ました。

沖縄 レンタカー の観光客らしきお客さんもたくさんいました。

驚いたのは、中国系の外国人観光客もたくさんいらした事。
けっこう観光業界に長くいますが、感性がマヒしているんでしょうね。
この「よへなあじさい園」については、PROの方が外国人観光客よりも情報収集が遅れているのを痛感しました。

反省デス f(^^;








道路の誘導看板しかり、この券売所しかり、とにかくこの「よへなあじさい園」、手づくり感満載です。

券売所で“なにか案内パンフレットみたいなのありますか?” と尋ねたら、“う、(^^; ” てな感じでゴソゴソ引出しをまさぐり、やっとでてきたハガキ大の大きさの紙が...。

いかにも自宅用プリンターで印刷したような出来栄えだけど、内容はアジサイの写真と地図と入場料とオバアの写真だけ。

いやぁ... 園内の植物の解説とか、あじさいの薀蓄が欲しかったんだけどなぁ... f(^^;


ま、それもご愛嬌。
個人的にはこんな手づくりで、且つアットホームな施設は大好きです。

そんな事を言ってる矢先から、園内を...   え、園内を郵便配達のバイクがお客さんと至近距離をスレ違いながら坂を降りてきました。

スギちゃん風に感想を述べるなら、当然“ワイロドだろぉぉぉお” ですねw






「よへなあじさい園」はもっぱら斜面で構成されていて、順路を進むと丘を見上げるようなロケーションになっています。

今がベストシーズンで斜面一杯に色とりどりのあじさいがびっしりと敷き詰められていました。

なかなか圧巻の風景でしたよ♪



  



あじさいは青色が基調になっており、ところどころに水色、薄紫、白 といったものが織り交ぜられておりキレイなコントラストを描いていました。


また、あじさい以外の植物も植えてあり、とても素敵なアクセントになっていましたヨ。


これだけの花園は作るのも管理するのも大変だろうなぁ...。



園内はシーズンなのでしょうか、ミツバチ多く飛んでいて、せっせと花粉を集めて受粉に勤めていました。

あじさいに夢中になりふと気が付くと順路の途中で独りぼっちになっているなっていて、ちょっと冷静に耳を澄ますと蜂の羽音がちょっと怖いなぁ... と感じるほど周りはミツバチだらけでしたw




この赤い可憐な花の名前ご存知の方いらっしゃいませんか?






黄色い花は“ビョウヤナギ”








メディニラ・マグニフィカ




園内には喫茶小屋もあります。

とてものほほ~んとしていて、別になにか飲食物をオーダーしなくても休憩で座るだけでもOKみたいですよ。
いいなぁ、こういうの。


お昼時ですが、そんなにしっかりした食事メニューはなさげです。(ちょっと確認できませんでした)
飲み物とかき氷が中心のように見受けられました。


今日のお天気であれば窓は全開放で心地よい風が絶える事なく入ってきます。
さながら天然のクーラーですね。とても気持ちいい♪





  



喫茶の傍ではあじさいの鉢植えも販売していましたよ。
育てるの難しいのかな? ちょっと興味あり。






入園料は、(大人)300円 (小中高生)100円。

あじさいの見頃は5月中旬から6月中旬がベストシーズンです。

雨天でも“梅雨を愉しむ” 雰囲気を味わえると思いますので、雨で旅程がちょっと残念になっちゃったら是非こちらでリカバーリーしてみてください。






〒905-0221 沖縄県国頭郡本部町字伊豆味1312
TEL 0980-47-2183
*営業について シーズン中は無休、時間も明るい時間帯はオープンしています。



このページのTOPへ