沖縄レンタカーPROブログ

「2014年03月」のネタ一覧

全2件中 (1件 ~ 2件を表示中)

平和の礎 【観光】

2014年03月24日








先日の八重瀬町港川漁港からの帰りしな、糸満市の「平和の礎」に立ち寄ってきました。
10年ぶりくらいかなぁ...。


この施設は1995年6月23日に建立されたもので、軍人、民間人の別を問わず、沖縄人、日本人、従軍させられた近隣のアジア人、そして当時は敵でもあったアメリカ人、すなわち“沖縄戦”で亡くなられたすべての人々の名前を刻んで、世界の恒久平和を願う場所です。

ちなみに、6月23日というのは太平洋戦争・沖縄戦の組織的戦闘が終結した日。
沖縄県では“慰霊の日”として条例で休日にも指定され、県民が「(前略)戦争による惨禍が再び起こることのないよう、人類普遍の願いである恒久の平和を希求するとともに戦没者の霊を慰める」日なんだな。

そして、1995年というのは太平洋戦争・沖縄戦が終結してから50周年にあたる日だったのである。

今は2014年だから来年はもう20年経つわけだ。







沖縄県民が亡くなられたご家族を慰霊するために訪れるのはもちろんだが、たくさんの本土からの観光客もわざわざ足を運んで手を合わせてくれます。
なかにはご自分のご家族のお名前を探して本土から来られる方々もきっといらっしゃるでしょう。

駐車場は沖縄 レンタカーがけっこうな数停まっています。
ホント、“わ”ナンバー多いですよ。



  




先程も触れたように、沖縄戦に関わるすべての方のお名前を刻んでいるので、色々な国の方々がここにやってきます。

上の写真のエリアは礎のイントロダクションとでもいいましょうか、自分の目的のお名前がどのあたりにあるのかを検索する場所です。

・もっとも多い沖縄県
・沖縄以外の都道府県別
・アメリカ
・韓国
・台湾
・北朝鮮
・イギリス
...から検索して目的の礎に向かいます。





  





この平和の礎のメインストリート的な中央道を進むと現れる広場と紺碧の海。
今日みたいにお天気の良い日は胸がすくような絶景で、どこまでが太平洋でどこからが東シナ海なのかどうでもよくなる気持ちになります。

今から約70年前。住民はこの岬に追い詰められて命を落としていったというのが信じられません。
あらためて人が人の命を奪う残酷さを戒め、そして今なおこの地球上で争いが絶えない愚かさを哀しく思います。




お! PROの母方のじっちゃんの名前を発見♪




この平和の礎は「県営平和祈念公園」と呼ばれる広大な敷地内にあり、併設で「沖縄平和祈念堂」、「沖縄県平和祈念資料館」という施設も園内にあります。

ともに平和に礎と同じく人気の施設ですので、お時間のある方は是非ご覧になってください。


また、礎の近くには沖縄県以外の本土やダバオといった外国の戦没者の慰霊塔が集まる丘もあります。
ここも見晴らしの良い眺望ですので他府県の戦没者の心を癒してくれている事でしょう。



  








八重瀬町 港川漁港 【ドライブ】

2014年03月12日








昨日は久しぶりの快晴でしたね。
風は少し冷たかったけど、クルマの中は暑いくらいの日差しでした。

決して時間を持て余している訳ではありませんが、このところお天気が悪くて良い写真が撮れずネタ帳も休みがちだったので、頑張って本島南部の方をドライブしてきました。


PROは本島中部の生まれ育ちなのであまり詳しくはないのですが、八重瀬町の「港川漁港」といえば“海なしシマ”が多いといわれる島尻郡では有名な漁港と聞いています。(※合併前の行政区では、“南風原町”、“東風平町”、“大里村”。)
お昼時でセリなども終わり賑やかさはないと思いましたが、のほほん気分で行ってみました。



  




まぁ、予想通り人っ子一人おらず閑かな港となっていました。
朝方はきっとセリで賑わっていたんでしょうねぇ。
こんな様子らしい(くりっく)







漁港の敷地内には「公園」と立札のあるエリアがあるが、遊具は何もなく、ちょっと見晴らしの良い高さに登れる遊歩道のようなものがありました。

そこに上ってみるとお隣の敷地に自治区のコミュニティーセンター? のような施設があり、そこには子供たちが喜びそうな遊具がいっぱいありました(笑)
そこは児童センターも兼ねているかもしれませんね。







漁港内を散策してみると、防波堤のところで釣りを楽しんでいるオジさんが。
1本は“打ち込み”で、1本は“ウキ”でのんびり時間を楽しんでいました。
“打ち込み”のほうは「チンぐゎー(ナンヨウクロダイ)」狙いかな?



  




同じく敷地内にはこじんまりと刺身屋さんと昔ながらの食堂がありました。
せっかくなのでランチはこの食堂でいただくことにしました。







メニューは沖縄そばやオーソドックスなチャンプルー類が15品。
小さなスペースですが、しっかり20席ほど確保されていて地元のオジさんや漁港の関係者、近くに現場があるのでしょうか? 建築作業員らしい装いのお兄さんたちでほぼ満席です。


今回はこのお店で一番料金が高い(それでも@700円w)の“イカちゃんぷるー”をオーダーです。







お醤油の風味が食欲をそそる一品でした。


イカは炒めるとどうしても固くなりがちですが、何か秘訣があるのでしょうか? とても柔らかくて驚き。
(個人的には少し歯ごたえがあったほうが好きです...。)

美味しくいただきました。くわっちーさびたん♪(ごちそうさまでした) (^人^)



さすがに観光客向けのスポットではありません。
沖縄レンタカーを停めるスペースには事欠きませんが、時間に限りがある旅行中ではちょっと勿体ないでしょうね。

二人っきりであればどんな時間でも愉しめるラブラブカップルでしたら一日中でもOKかもw









このページのTOPへ