沖縄レンタカーPROブログ

「2012年04月」のネタ一覧

全10件中 (1件 ~ 10件を表示中)

トヨタレンタカー 石垣島店 【トヨタレンタカー】

2012年04月30日






石垣空港から送迎車で約1分!
間違いなく石垣空港から最速最寄りのレンタカー営業所です♪


PROがお邪魔した時はさほど忙しい時間帯ではないはずだったんですが、それでも数組のお客様が店舗にいらして活気がありましたね。
店長さんを含め受付担当、誘導担当、車両担当、送迎担当と今回お邪魔したレンタカー会社さんでは一番スタッフさんの数が多く、また担務分掌も細かく、そしてキビキビ運営されていました。
(*けっして他社がスタッフが少なくて手際が悪いという意味ではありませんよ。逆に他社はスタッフの数は少ないながらも一人で何役もこなす活躍も素晴らしいと思いますb)


トヨタレンタカーの石垣島店は年間の取扱件数No.1。安売り競争にもまったく動じないので売上ももちろんNo.1。
自他ともに認める石垣島のシンボル的な存在です。
石垣空港から送迎約1分のこの立地もけっして安くない借地代だと思いますが、やはり世界のトヨタのプライドが感じられます。

とにかくなんにつけてもお客様の利便性を考えたら良いところしか思い浮かびません。
①石垣空港から一番近い送迎約1分の立地
②石垣島最大の車両保有台数
③納車から3年以内のピカピカ車両のみを提供
④これまた石垣島で一番広い店舗でゆったり手続き
⑤スタッフの数も多くお客様をお待たせしないし接遇教育もバッチリ          等、充実の沖縄レンタカー会社です。

一般的にトヨタレンタカーの“レンタル料金は高い”といわれていますが、実際間違ってはいません。
それほどのサービス、価値の差が料金差に反映されていると言っていいでしょう。

以前、“いつかはクラウン”というトヨタのキャッチコピーがありましたが、今現在トヨタレンタカーでクルマを借りるご予算がないお客様も、“いつかはトヨタレンタカー”で借りてみたいものですね。



【住所】〒907-0005 沖縄県石垣市真栄里566-2
【TEL】0980-88-0202

【アクセス】石垣空港より送迎車で約1分
【営業時間】08:00~20:00
【定休日】年中無休
【ホテル送迎】なし





八重山の昔がよみがえる 「石垣やいま村」 【観光】

2012年04月27日






川平湾の帰りに「石垣やいま村」に立ち寄りました。
日本語に訳すと「石垣八重山村」という意味ですね。まぁ“石垣島にある八重山群島の昔の生活が見られるスポット”と思ってくださいw
以前は「八重山民俗園」という施設名称でしたが、平成20年に“やいま(八重山)”というよりご当地らしい言葉を使ったものに変わりました。


場所は元名蔵というところで名蔵湾というラムサール条約にも登録されている遠浅の海を見下ろす丘の上。
石垣島の西側に位置するんですが、竹富島や小浜島を望む事ができる見晴らしの良いポイントです。


川平湾にいる時よりもお天気は少しづつ悪くなり始めていて、駐車場に停まっている車両もチラホラ。
大型の観光バスが2台と貸切の観光タクシーが2台、それと沖縄レンタカーが7~8台と少なめです。
PROも速足で周らないと雨にやられてしまうかも(焦)




マスコット的存在のリスザル君(ちゃん?)


 
大浜邸とアカバナ


カンムリワシは「ちょっちゅね♪」とは鳴きませんw




ここはいつ来ても目の前に広がる緑と時折漂う海の薫り、そしてその中に佇む八重山古民家が心を落ち着かせます。
もちろん観光客が団体で押し寄せる時には少々喧騒的になりますが、それでも沖縄本島の琉球村やおきなわワールドほどの規模は大きくないのでまったり感を愉しめます。


のんびりモードの水牛ちゃん、そして精悍なカンムリワシ君も閑かに羽を休めてゆっくりと時間が流れています。
何故か八重山在来種ではないリスザル君もいますが、表情や動きが可愛らしくお客さんの人気者です。
まぁ、しかしリスザル君は結構な数(30匹くらい?)が放し飼いになっているので、つぶらな瞳とはいえ群れて近づいてくるとちょいとビビりますね。(高崎山のニホンザルよりはおとなしいですが...)


園内には食事施設やお土産屋さんもあってなにかと便利。
団体ツアーの時期になったらランチや、石垣を離れる前の最後のお買い物などツアー客でいっぱいになります。

個人的には琉球村の國場家みたいにちょっとした喫茶サービスがあって読書なんかできるとサイコーですね。
1日中居座っちゃうかも。
それも迷惑かw


次回はお天気の良い日にお邪魔したいですね。
いい写真をいっぱい撮りたいです。





 

マツダレンタカー 石垣島店 【マツダレンタカー】

2012年04月26日






お天気がすぐれない中でのレンタカー会社営業所訪問が続きます。
青空を背景に撮影したいのはヤマヤマですが、なんとか曇天が気にならないようなアングルで撮れればなぁ...。(しかしキビシイ)


マツダレンタカーの石垣島店は石垣空港から送迎車で約3分の立地。
他の沖縄レンタカー会社営業所が集中しているエリアとは反対の方向に進みますが逆に移動時間は短く至便です。
近隣には他にも2社程度の営業所が見られます。

建物の規模は一度に2~3組の手続きが可能なイメージ。
島内のレンタカー営業所の平均的なスペースですね。


マツダレンタカーは近年、メーカーながら他社ブランドの車両も取り扱うようになり、自社ブランドにはないが消費者のニーズの強いクルマを積極的に取り入れている柔軟なスタイルをとっています。
他にも強みは、
①幅広いメーカーブランドの車両を準備
②石垣空港から約3分の立地で送迎体制が充実
③ホテル配・返車を無料で対応(*川平地区を除く)          等、レンタル料金だけではなくサービ面もとても充実したレンタカー会社です。


お客様の要望に柔軟な車両保有でお好みのクルマに乗れる。
送迎体制の充実やホテル配・返車サービスを受けられて余計な時間と労力を費やしたりしない。
これなら石垣旅行を気持ちよくレンタル&ドライブできますね♪



【住所】〒907-0005 沖縄県石垣市真栄里386-1
【TEL】0980-82-8828

【アクセス】石垣空港より送迎車で約3分
【営業時間】08:00~19:00
【定休日】年中無休
【ホテル送迎】なし





日本百景 川平湾 【ドライブ】

2012年04月25日






お天気がどんどん悪くなっていく気配なので、風景モノはいけるところまで撮っておきたいです。
市街地から遠いところからこなしていきたいので一路名勝川平湾へ。
レンタカーで約30分といった感じですかね。


島の中央部をやや西に傾きながら走り、バンナ公園を通り過ぎるとほどなく名蔵湾に抜けます。
この頃から曇り空がなお一層黒くなってきました。
本来ならここから竹富島、小浜島がクッキリと見られるんですが、今日はうっすら霞んでいます。残念!

あとは海沿いにまっすぐ川平に向かうだけ。
目的地手前で一瞬森のような道を通りますが、美しい湾を見るためのジラしみたいなもんですね。


お天気はそれほど良くないのですが、公園内の駐車場はレンタカーで結構満車状態。
やはり石垣島では外せない人気スポットなのだと改めて感じました。


川平湾といえば「グラスボート」という船底から海の中を覗く乗り物が有名ですが、駐車場付近には2、3件のグラスボート業者が軒を連ねています。
ちょいと小耳には挟んではいたのですが、近年かなり格安の業者が参入して廉売化が進み、老舗業者も頭を痛めているとの事。確かに乗船申込みのお客様の列はある1店舗に集中していました。
おそらくこの店舗が格安業者なのかと...。


まぁ、この話は後程また触れますが、一旦は景色の話から。
小さな展望台が定番アングルのビューポイントになっているのでとりあえずそこからパシャパシャします。

お天気は悪くなる一方の気配だったのですが、PROが展望台に立つと空はまだ雲が厚いのにわずかな隙間から陽が差しこんできました。
するとみるみる血色が良くなるように海の色がエメラルドグリーンに。
空の色は抜けるような青ではありませんが海の色だけでも甦ってくれて、このお天気にしてはなかなかの写真が撮れました。
我ながらPROの日頃の行いの良さを自画自賛ですw




グラスボート乗船場ではニャンコがお昼寝


 
グラスボート




PROの生業である沖縄レンタカーも近年は安売りが進んで、5年前当たり前だったレンタル料金も半値になっちゃいました。
“業界最安値保証”を謳う業者も増えましたが、そうはいっても受注しなければご飯を食べていけないのでその値段に近づくような交渉をレンタカーPROもやっていました。(去年まではねw)


個人的には安くする事自体は競争社会の中ではそれほど“悪”ではないと思っています。
安くする事によって“質”を落としてしまう事が問題なのかなと。

インターネット予約が発達してからは、予約前は何の保証もないクチコミ程度でしかサービスの質を検証する方法がなく、行ってみたら“安かろう悪かろう”のサービス。
せっかく良いクオリティの会社までそれに追随してしまえば業界は間違いなく衰退するでしょう。


レンタカーPROは今年から最安値を追わない事にしました。
その代わり、その安いサイトにはない“プラスα”を付けてもらうようにしています。

例えば、
・新しいクルマを配車保証してもらったり、
・普段は実施していない配/返車場所をPROだけが使わせてもらったり、
・GWや夏休みなどの混みあう時期は満車にならないよう優先的に融通してもらったり、等々。



川平湾の安売り業者のグラスボートには残念ながら今回乗船する事は出来なかったのですが、同じサービスなのに安いのであればそれはその業者の努力なのでしょう。

今年からはLCCで予算をあまりお持ちではない観光客も増える筈ですから値付けというのがますます難しくなる今後の沖縄観光だと感じています。





 

フジレンタカー 石垣営業所 【フジレンタカー】

2012年04月24日





那覇空港から約1時間のフライトで着いちゃう石垣島。
本土と同じように高層ビルが林立する那覇の景観は観光客の皆さんも意外に思われますが、石垣島には写真などで見る沖縄の原風景が広がっています。観光客の皆さんが沖縄に期待していたイメージはまさにこれなんじゃないでしょうか。


フジレンタカーの石垣営業所は石垣空港から車で約5分、石垣港離島ターミナルまで車で約5分と2つの要所のほぼ中間点に位置します。(*時間的な感覚です)
石垣空港到着後のレンタカー貸出しもそれほど移動しませんし、貸出し手続き終了して離島ターミナルのある中心地もあっという間に着いちゃうので非常に便利ですね。

このホテル日航八重山に向かう平得(ひらえ)の北側の市道8号線(通称:産業道路)は他の沖縄レンタカー営業所も多く集中していて貸出/返却はほとんどこのあたりで行われているところです。


地元資本でブランド的に今ひとつ本土の方に知られていないフジレンタカーですが、セールスポイントは、
①トヨタメインの車両保有
②保有車両は登録からの経過年数3年以内
③レンタル料はうれしいお手頃価格
④スマイル“0”円 真ごころ対応          ととても頑張っているレンタカー会社です。


しっかりした品質の車がお安く借りられて、社員教育がバッチリ!
せっかくの石垣旅行ですから気持ちよくレンタル&ドライブしたいですよね♪



【住所】〒907-0005 沖縄県石垣市平得126-1
【TEL】0980-83-4890

【アクセス】石垣空港より送迎車で約5分
【営業時間】08:00~20:00
【定休日】年中無休
【ホテル送迎】あり(無料) *川平エリアを除く





八重山そば本舗 島胡椒(ぴぱーつ) 【グルメ】

2012年04月23日






先週、2年ぶりに石垣島に行ってきました。
という事で暫く石垣ネタが続くと思いますがお付き合いください。
いずれにしても独立して初めての出張なので超ワクワクです♪


今回の石垣出張は特集記事作成のための取材。
昨年来、宮古島の航空運賃廉売で観光客の流れが今ひとつ芳しくなかった石垣島ですが、このところレンタカーPROでも石垣エリアの予約が少しづつはいりはじめて復調の兆しを見せています。

来年は新石垣空港も開港しますし、今のうちから話題集めをして特集ページを作っておく事にしました。



さて、石垣空港に到着したのは昼ちょっと前。レンタカーの貸出し手続きを済ませてまずは腹ごしらえから。
石垣島にはいろいろと美味しいものがあるけれど、何はさておきやっぱり八重山そばからでしょう。
現在の空港近くの真栄里地区にある「八重山そば本舗 島胡椒(ぴぱーつ)」にお邪魔しました。


「ぴぱーつ」というのは石垣島をはじめとする八重山群島で胡椒のように使われる調味料。
島によっては「ひばーち」や「ふぃふぁーち」とも呼ばれ、香りがとても独特で胡椒というよりは山椒に近い風味です。

蛇足ですが、PROの祖父母と親父は昔石垣島に住んでいた事があります。
その時にぴぱーつが“クセ”なった親父は沖縄本島に戻ってからも愛用していたので、いつのまにかPROも好んで使っちゃっています♪




採光が心地よいテーブル席



 
今回で3回目の訪問ですが、いつも利用するのは入って右手にあるテーブル席。
一枚ガラスではありませんが、外に面している2面は床から天井まですべてガラス張りになっていて、植栽の緑を絡めて入ってくる採光はとても快適な空間です♪


PROが入店したのはAM11:40頃でしたが、5分もしないうちに4名組のオバちゃん達(お姉さま方?)が入ってきて談笑しています。
“アバンティ(参考:東京FM)”風に聞き耳を立てると、2人は本土からの移住者で2人は地元の八重山の方。
聞けばご主人放ったらかしで週4日はここでランチがてら時間を愉しんでいらっしゃるようです b



 
八重山そばセット @880円




いただいたのはランチメニューの「八重山そばセット @880円」。
八重山そば + じゅーしーめー(沖縄風炊き込みご飯) + 島豆腐のしっとりおから + ゴーヤーのお漬物 のラインナップ。
これにセルフサービスのコーヒー or ティー が付いています♪


モチモチした食感の麺と八重山ならではのクッキリ出汁のサッパリスープ。
本土の方でも沖縄フリークの中には本島の沖縄そばと八重山そばの違いがハッキリわかる方もいらっしゃるようで、八重山そばの方が好き ...という方も多いようです。
実はPROも沖縄そばより八重山そばの好きなクチです(密)



まったり八重山そばを味わっていましたが、周りがどんどん混みあってきました。
一人で4名掛けの席を占有しているPROはだんだん良心が痛んできたので余韻をお土産にお店を後に。

石垣に来る度にお邪魔していますがいつも大満足させていただいています。
食堂のおそばもいいけど、こんな感じのダイニングで食すおそばもいいですよ b


駐車場に戻ると“わ”ナンバーがいっぱい。
沖縄レンタカーの観光客にも既に周知の人気店のようです。

次回も早めに行かなきゃ座れないな、こりゃ(焦)




宜野湾の本格小龍包! 台湾小吃 花蓮 【グルメ】

2012年04月12日






人口92,000人(沖縄県第5位)、人口密度4,716.4人/㎢ (沖縄県第3位)とはいえ、ど真ん中の普天間飛行場に発展を邪魔されて宜野湾市はまだまだ田舎です。
那覇市みたいに役場の支所もないから大山の人はわざわざ大変だし、西海岸の開発は何度もスベるし、歓楽街はさびれているし...。
まぁ、とにかく何をとってもイマイチ足りない宜野湾市です。


大山の外人住宅街行けばちょいと洒落たカフェなんかもありますが、県民が競って宜野湾にやって来るような旨いものもまーそんなにないんだな、これが。
その昔は南風原ドライブインのようなAランチ、Bランチ、ティーボーンステーキをブイブイいわしたレストランや本格中華飯店も多く、わざわざコザに行かなくても市民の胃袋は満足していたんですが...。門前町の衰退とともになーんもかんも失くなってしまった感じです。


そんな残念な宜野湾市にも小龍包の美味しいお店ができたと嫁が情報を入手してきました。
もう“じのーんちゅ(宜野湾人)”でも知っている人は少なくなっているかもしれませんが、その昔「普天間市場」があった場所の近くにあるとの事。
今でいうと「サンフティーマ普天間りうぼう」のあたりと言えばおわかりでしょうか?



お店に入る前に貼り紙(?)を見てまずビックリ。
営業日が、水・金・土 の週3日だけ。腕に自信ありの売り手市場食堂? ある意味恐ろしい... かも?


お店に入ると携帯片手に目の前に立ちはだかった店長らしき男性。
喋っている言葉はまさしく中国語だ。店名に“台湾小吃”ってんだからおそらく北京語? 恐るべし...。




小龍包セット @750円

 
デザートの仙草ゼリー




いただいたのはランチメニュー3品の中から“小龍包セット @750円”を選択。
冷菜 + ごま風味のスープ + 小龍包8ヶ + デザート のラインナップ。


食して3度目のビックリ。こりゃ本格的。
実際に台湾添乗した時に食べた飲茶よりも格段に旨いです。
口に運ぶと溢れた肉汁に事前に付けた黒酢&辛めの醤タレが合体し絶妙のコラボレーションb

スープもごま風味の香ばしさに香菜(コリアンダー)の独特風味がこれまた合体。クセになる味です♪


主菜も湯も単体の味ではなく複雑に絡み合った店長さんの“絶技”を堪能させていただきました。


最後にお店おすすめのデザート。
これははじめて耳にする単語で“仙草”というシソの仲間の薬草からつくったゼリーが登場。
解熱や喉の乾燥を補う薬草らしいのですが、クリームを落とすとイメージした薬っぽさはまったくなく、しっかりとしたスィーツに大満足です♪



とにもかくにも沖縄県第5位の田舎町 宜野湾市で見つけた本格小龍包のお店。
他にも飯モノ、麺モノも取り揃えており、きっとご満足いただけるものと思います。

こりゃぁ、よく観光客に聞かれる“旨いものシリーズ”で間違いなく使えます。
沖縄レンタカーのお客さん。覚悟しやがれっ!




フジレンタカーの代名詞 「ザ・バーゲンプラン」が車種指定できるようになりました♪ 【フジレンタカー】

2012年04月08日






ここ数年で沖縄のレンタカー料金もすっかり安くなっちゃいました。
インターネット予約がフツーになって、旅行会社のパックツアーではなく格安航空券予約サイト、ホテル予約サイトの単品組み合わせでも十分値ごろ感が得られます。
合算しても旅行会社のパックツアーの料金にひけをとらないように安くなってきたという事でしょう。

レンタカー予約サイトが登場したのは2006年頃だと思うのですが、年々料金が下がってきて沖縄エリアではほぼ半値になってしまいました(哀)


沖縄レンタカーPROで現在最安値となっているのは地元資本のフジレンタカーなんですが、決して“安かろう悪かろう”ではなく、保有している車両の9割がトヨタブランド、且つ登録から3年以内の新しいものなんです。

“え。保険補償制度が充実してないんだろ!?” ですって?
とんでもありません。こちらもトヨタレンタカーや日産レンタカーなどのメーカー系レンタカー会社と何の遜色もないんです。



同じクオリティのクルマ、同じ保険補償制度なのに何故安いのか? 正直言って“ブランド力” の一言につきます。
逆に言えば同じクオリティのクルマ、同じ保険補償制度でさらに料金が一緒であれば、誰だってトヨタや日産といった日本中、いや世界中が知っている会社で借ります。
そんなワケで料金を安くしないと闘っていけないという事なんですね。



添付のプランはフジレンタカーの定番人気プラン「ザ・バーゲン」。
これまではクラス指定のみで車種は配車されてみないと分からなかったのですが、この春休み明けのプランからヴィッツ、bB等、全クラスで事前の車種指定が可能になりました。


この“クラス”というのは排気量によって分別されているので、実際には同じ1,000㏄でも車高が違う、トランクスペースが違う、燃費が違うなど、こだわりのあるお客様には現地に着くまで分からない不安材料。
それが出発前に車種が分かるのですから持っていく荷物の量やスーツケースのサイズ等も安心して準備できますね。


これからゴールデンウィークや夏休みといった沖縄最大の観光シーズンがやって来ますが、有名レンタカー会社と同じクオリティなのにお手頃価格のフジレンタカーのプランは見逃せません♪



やさしい味でほっこり♪ 「沖縄料理 島菜」 【グルメ】

2012年04月03日






昨年の人間ドックで食生活の改善を指導されてから、“加糖飲料(コーラやジュース等)”と“炭水化物”を控えています。
とはいうものの、近年の沖縄ランチ事情だと“加糖飲料”はともかく、“炭水化物”を避けてとおるのは至難のワザ。
どんなに逃げても最低でも沖縄そばは追っかけてきます。


そんな時、この「沖縄料理 島菜」さんはけっこう重宝しますよ。
大人@790円のお昼ごはんバイキングは、あんま~(母ちゃん)が作る家庭的なお惣菜がバリエーション豊富です♪

“ガッツリ喰いたいけどカロリー控えめ” で攻めたい気分の時はここって決めています。





 




今日も駐車場はいっぱい。ほとんどが“わ”ナンバーの沖縄レンタカーです。
店舗の中は、周りの談笑を聞くかぎり地元客と観光客が入り混じっているようです。駐車場がほぼほぼレンタカーという事は、たぶん地元客は近隣のOLやサラリーマンで徒歩での来店なのかな。


○ひじきの煮物
○竹の子の煮物
○くーぶいりちー(昆布の炒め物)
○軟骨ソーキ(アバラ)のんぶしー(汁気の多い煮物)
○ボロボロじゅーしー(汁気の多い混ぜご飯)
○いなむどぅち(沖縄風豚汁)
○サラダ                                 ...今日のチョイスは以上です。


どのお惣菜も油控えめであっさり、さっぱり。
且つ、小さいころから家庭で食べていたメニューなので気分もほっこり♪

よくよく考えるとお手軽メニューに@790円も払うのはちと躊躇うべきなのかもしれませんが、最近では家庭でもなかなかお目にかかれない事も多いのでお値段の価値はあるのかも。

たぶん来週も行くと思いますw




レンタカーPRO初コラボ企画☆「沖縄情報IMA」ユーザー専用特典をスタート! 【観光】

2012年04月02日







沖縄専門のレンタカー予約サイトを開設して1年ちょっとが経ちました。
まだまだピヨピヨのウェブサイトで、IT関係の先輩たちにアドバイスをもらいながらどうにかやっていますw


日々勉強中のPROですが、沖縄で観光系ウェブをやってるうちに、いくつかメガサイトと呼ばれる大きな集客力を持つサイトに出会います。
前述の先輩方から打ち合わせや宴席の際に聞こえてくるサイト名なのですが、やはり実力のあるサイトはほぼ漏れなくその場に登場しますね。


○沖縄情報IMA http://okinawainfo.net/
○おきなわ物語 http://www.okinawastory.jp/
○e-pon http://www.e-pon.jp/

PROの個人的な感覚ですが、上記が沖縄観光3大ウェブサイトと言ってもいいんじゃないでしょうか。


これらのサイトは1日に数万PV(ページビュー)の閲覧を誇るので、リンク等の提携ができると自身のサイトに非常に良い効果が期待されます。
とはいうものの、人気が高いものは相場も高いのが世の常で、これらの人気サイトと提携するという事はなかなか容易ではありません。毎日数えきれないほどのサイトから提携の申し入れがあり、人気サイトさんの眼鏡に適ったサイトだけが応諾されるのです。

それ以外では、有料の広告出稿しか人気サイトとは絡む事ができないでしょう。


PROもこの1年間、日々いろいろな人気サイトに提携の打診をしてきましたが、これほどのメガサイトさんからお返事をいただいたのは初めてで、提携が決まった時は正直小躍りしてしまいましたw
これまでも提携といってもほとんどが相互リンクにとどまる事が多かったのですが、特定サイトに対して専用特典を提供するというコラボレーションも初めての仕事です。


コラボーレーション内容自体はいたって簡単。
「沖縄情報IMA」さんを経由して沖縄レンタカーPROで予約に至った場合、参画レンタカー会社から「沖縄情報IMA」のユーザーさん限定の特典を提供するというもの。

レンタカーPROは『メガサイトからの顧客導線確保』、沖縄情報IMAさんは『限定特典によるユーザー満足度向上』という互いの思惑が合致しました♪



新年度スタートと同時にゴールデンウィークを含めた5月いっぱい実施いたします。
期間中に沖縄レンタカーPROのお客様を増やすのはもちろんですが、沖縄情報IMAさんのユーザーにも喜んでいただく。
「沖縄情報IMA」ファンになってもらい、そして沖縄ファンになってもらうのが、このコラボ企画の最大の目標です!


このページのTOPへ