沖縄レンタカーPROブログ

「2012年11月」のネタ一覧

全3件中 (1件 ~ 3件を表示中)

復活普天間 沖縄角力大会 【観光】

2012年11月27日






お犬様の散歩がてら「復活普天間 沖縄角力大会」を見学してきました。(@2012年10月28日・日曜日)


最近は県内のあちらこちらで地域の伝統行事を復活させて、活性化や地元愛の啓蒙が盛んに行われています。
近いところでは「宜野湾区の大綱引き」や「北谷うーんな(これも大綱引きの事)」、他にも八重瀬町富盛の「十五夜綱(ジュウグヤヂナ)」や沖縄市泡瀬に伝わる独特の「太鼓燈篭 (テークドゥールー) ガーエー」等々。

“わったー普天間もぬーがら伝統行事ねーんばがやー?(我らが普天間も何か伝統行事はないのかねぇ?)” と常々思っていました。


1960年代前半まで旧暦9月15日に普天満宮例祭で「奉納角力大会」が行われていたらしく、この「復活普天間 沖縄角力大会」は文字通りその復活版なのである。
普天満宮宮司の新垣委員長によると「戦後何もない時期で、当時は余興に対してすごく飢えていた気がする。特に角力を見ようと万単位の人が集まった。」そうだ。(琉球新報電子版より)


そんな訳で普天間が元の活気ある街として甦る事を期待し、このイベントが多少なりとも盛り上げればといそいそと見学にやって来たのです。





@普天間りうぼうの駐車場


安全祈願


開会式


ナマをはじめて観ましたがド迫力です


帰りに出店でちゃんこ汁とビール♪
 



見学して分かったのですが、沖縄角力というのは年間通して県内各地で催しされているらしく、ゴルフツアーのように同じ選手が何度も戦っているようです。
出場している金武のA選手、南大東のB選手、南城市のC選手等々は皆顔見知りでさしずめツアー仲間といった感じですね。

さすがに“賞金” ではなく“賞品” が提供されるだけなので、あくまでセミプロといった感じでしょうか?
(※種目や観る人によってプロの定義がハッキリしていませんのであまり深くは語りませんw)



冒頭で触れたように“地域活性化” や“地元愛啓蒙” が目的と聞いていたので、選手のほとんどが普天間んちゅではない状況は少々違和感? というか拍子抜けの感は正直ありました。

ただ、当時の奉納角力もこのように角力団体の巡業的な運営で、普天間んちゅ以外の取り組みが中心だったかもしれません。
もしそうであれば、それはそれで伝統なので特に問題はないのでしょうね。


そもそもこの沖縄角力。観てて感じたのですが素人にはかなり危険な“格闘技” です。
多様な技のそれぞれの特性や受け身を知らず、ちょいと力に自信がある... 程度で気軽に参加すると間違いなく大怪我しますね (- -;)

地元密着型のイベントではないというのが心の奥底から熱くなるにはやや無理がありますが、現状がまぁ無難な運営だと思います。ははは。


今後毎年催行されるのか? はたまた何年に1回のイベントなのかは分かりませんが、沖縄角力を中心に派生イベントを周りに散らして地元普天間んちゅが容易に参加できるものにしてほしいですね。
運営の皆様期待しております。


こてこてのローカルイベントなのでまだまだ観光客を呼べるようなシロモノではありませんが、いつの日かPROの生業である沖縄レンタカーの観光客にも楽しんでいただける催事になればと思っています。





実は... B-1グランプリに行ってきました♪ 【グルメ】

2012年11月26日






夏の第1回に続いて「沖縄ネタじゃないけれど...」シリーズ第2弾w
ちょっとワケありで大きな声では言えないのですが、10月19日~20日の1泊2日で北九州市の小倉に行ってきました。
目的は「第7回 B-1グランプリ in 北九州」。これほど沖縄に近づくのはめったにないと思い一念発起。
今回はその珍道中(?)を書いてみます。


実はご当地小倉はPROが小5~中2の多感な少年時代を過ごした第二の故郷ともいえる場所。
当時の友人もいるので、博多でのWEBセミナー+友人との飲み会+B-1グランプリで出張を仕立ててしまいましたw
ま、たまにはいいよね b


本番のB-1グランプリのネタに入る前に、サクっと関門橋散策と飲み会の写真をどうぞ。





関門橋はいつ見てもカッコイイぜ♪


関門人道トンネル約800m
無料なんでお気軽にどうぞ(自転車・原付は@20円)


前の晩は小倉の友人と一杯♪
森伊蔵うまかーっ!!


帰りの福岡空港でも森伊蔵w




前の晩の深~い飲みで奈良漬け状態でしたが、酔い覚ましに時間がかかると踏んで早目に起床。(AM07:30)
アルコールと乾燥で喉がカラカラになっているので、ミネラルウォーター500ml×2本を速攻で飲み干し、熱~いシャワー。
更に風呂上りに500mlをもう1本。ふぅ~、何とか仕事になりそうです。


今回のB-1グランプリ会場は、
・リバーサイド会場A、B
・シーサイド会場A、B   ...の計4カ所に分かれて開催。

初老のPROは体力も食欲も衰え気味につき、ご当地小倉の焼うどんがある「リバーサイド会場A」の1か所に絞って取材する事にしました。
宿泊ホテルから徒歩で約10分ほど。お天気もいいしウォーミングアップがてらのんびりと移動です♪


会場に近づくにつれどんどん人が増えていきます。
さすがに大会そのものも大会後も大きな経済効果を期待されるB-1グランプリ。
ひとつの会場だけでこの混雑ですから四会場TOTALでは相当の来場者数になるんでしょうね。
(ちなみに大会終了後の主催者発表では61万人とのこと。スゲェ。)


さて、出展の各メニューについてですが、PROのヘタなグルメレポートではおそらく伝わらないと思うのですが、いただいた3品はどれも美味しかったと申し上げておきます。(←ホントにヘタ)

念のためいただいたのは、
・小倉焼うどん
・延岡チキン南蛮
・加古川かつめし   ...の3品をいただきました。



 

リバーサイドA会場
北九州市役所と小倉城の近くです


チケットをGET

  
まずはご当地小倉の焼うどんから♪


続いて延岡のチキン南蛮
タルタルソースが独特でうまーっ!!

  
もっと食べたいけどさすがにギブアップ
最後は加古川のかつめしを食す
 



今回はインターネットの仕事をするようになって初めてのWEBセミナーがあり~の、
日本で最も人気のあるグルメイベントの見学も実現し~の、
なかなか会えない友人と美味い酒と美味い地元料理を満喫し~の でとても充実した秋の週末を過ごす事が出来ました。

英気も養って新たな仕事意欲も満々です。


九州は沖縄と違って公共交通機関が発達しているので、旅行シーンにおけるレンタカーのシェアは沖縄ほどではありません。
JR九州さんのツアー等は九州の著名観光スポットを効率よく制覇するアイディアプランが満載です。
したがって、レンタカーで新しいヒントを得る事はありませんでしたが、蓄えた英気とJR九州さんの発想を沖縄レンタカーPROにアレンジしながら取り入れていきたいと思います。


また機会があれば九州行きたいなぁ。






より大きな地図で B-1グランプリin北九州会場地図 を表示




 

那覇空港 LCC専用ターミナル 【観光】

2012年11月04日






10月18日にサービス開始となった、今、話題の!! 那覇空港LCC専用ターミナルに行ってきました。

いやぁ、やっぱり直接現場に行ってみないと分かんない事っていっぱいあるんですねぇ。
沖縄でレンタカーを商売にしていてこのLCC専用ターミナルを軽くやり過ごしていたら大変な事になるところでした。
これまでの国内線ターミナルとはまったく異なる流れになりますので今日のネタ帳で大事なところを押さえておきましょう。



■まず、LCC専用ターミナルというのはが何処にあるのか?
那覇空港というのは、南から「国内線ターミナル」、「(現)国際線ターミナル」、建設中の「(新)国際線ターミナル」の建物が順に並んでいますが、もうひとつ北に「貨物ターミナル」という建物が続いています。
LCC専用ターミナルは、この貨物ターミナルのANA管轄部分に簡易的に設置されています。


左の建物がLCC専用ターミナル
一見して分かんないですよねぇ


■LCC専用ターミナルにはどうやって移動するのか?
LCC専用ターミナルは貨物ターミナルの中にあるという性格上、関係者以外の入域が厳しく制限されています。
どうして貨物ターミナルが制限されるのか難しい事はPROもあまり詳しくないのですが、おそらく国際貨物も多くハンドリングしているので、税関を通っていない貨物がある、即ち日本ではないオフショア的な位置付けになっているのかもしれません。


貨物エリアに入域する時は厳重なチェックがあります


現時点でLCC専用ターミナルに移動する方法は、
・国内線ターミナルとの区間をピストンしているシャトルバス
・指定レンタカー会社の送迎バス     のみで、自家用車も路線バスもタクシーも入域する事が出来ません。(もちろん徒歩でもダメですw)



国内線ターミナル④番バス乗り場から出発


■指定レンタカー会社は? 指定外のレンタカー会社との違いは?
指定以外のレンタカー会社をご利用(ご予約)のお客様は、
(1)シャトルバスで国内線ターミナルに移動
(2)それからレンタカー会社の送迎バスでレンタカー営業所に移動     という乗換えが必要となります。

もちろん、返却時も、
(1)レンタカー営業所で返却後、送迎バスで国内線ターミナルへ移動
(2)それからシャトルバスでLCC専用ターミナルに移動     となります。

ちなみに、沖縄レンタカーPROの提携レンタカー会社では、
◎トヨタレンタカー
◎ニッポンレンタカー
     の2社が指定レンタカー会社になっていますので、この2社のご利用(ご予約)のお客様は、LCC専用ターミナルから直接レンタカー営業所に移動する事が出来ます♪ これは相当便利です!)

 
指定レンタカーのご利用が便利です♪


■国内線ターミナル⇔LCC専用ターミナル 間のシャトルバス
これがまた曲者なんです。
シャトルバスは国内線ターミナルの1階建物の外にある④番バス乗り場から出発します。
案内には、“搭乗手続きの30分前から10分おきに運行いたします。” と書いてあります。
素人(と言っては誤解があるかもしれませんが...)から見ると“じゃぁ、それはいつなんだ?” といったところでしょうか。

現在LCC専用ターミナルを利用している航空会社は「ピーチ・アビエーション(以下ピーチ)」と「エアアジア・ジャパン(以下エアアジア)」の2社なんですが、基本的に出発時間の2時間前からの搭乗手続き開始となっています。
という事は、19:30出発予定のエアアジア便は、マイナス2時間のさらにマイナス30分で17:00にならないとシャトルバスが動きません。

 
左からエアアジア、ピーチの搭乗手続きカウンター
 
要チェックです


さらに懸念されるのが飛行機の遅延。

ご存じのとおりLCC航空会社というのは、少ない機材を短い駐機時間をやりくりして安価な航空運賃を提供しています。
那覇空港にやってくる機材の到着が遅れると、代替機もありませんし、出発準備を猛ダッシュして調整する時間のバッファーもありませんから間違いなく那覇発便も出発遅れとなります。
すると準じて搭乗手続き開始時間も遅れ、ひいてはシャトルバスの運行も遅れますのでなかなかシャトルバスが現れないという状況が推察されます。

国内線ターミナルでLCC専用ターミナルの遅延情報がどれくらい積極的に案内されるかも不安が残ります。
お客様の側にも“一に確認、二に確認、三も四も五も確認!” というくらいの心構えが必要。
少々鬱陶しがられても「総合案内」のお姉ちゃんにこまめに運航状況などを確認しましょう。



 
35COFFEEも出店してますよ♪




PROがお邪魔したのはサービス開始から約半月程度経った頃。
まだまだ便数も利用客もそれほど多くはなく、ターミナルの運用も比較的のんびりとこなされていました。

しかし、この後は「ジェットスター・ジャパン(以下ジェットスター)」も沖縄路線を運航しますし、既存のエアアジア、ピーチも便数を増やしていくでしょう。場合によってはスカイマークもこのターミナルを利用する事になるかもしれません。

いまや沖縄レンタカーは沖縄観光に欠かせない交通機関ですので、LCC専用ターミナルに到着するお客様もほぼ間違いなくレンタカーをご利用になるはずです。

お客様が増えてきた時、指定以外のレンタカー会社に予約したお客様をいかに円滑に誘導するか?
これを誤ると到着早々ストレスを与え、沖縄観光に悪いイメージをもって帰られる事になりかねないので、我々も細心の準備をもって迎え入れたいと思います。


いやぁ、早々に見学してホントに良かった。




 

より大きな地図で 那覇空港LCC専用ターミナル を表示




 


このページのTOPへ