沖縄レンタカーPROブログ

「2012年02月」のネタ一覧

全9件中 (1件 ~ 9件を表示中)

たまには日本蕎麦を食べたい 名代蕎麦処 美濃作(@久茂地) 【グルメ】

2012年02月29日





今日は月末。締日アンド集金日でもあります。
そういえば最近那覇に来ていませんでしたね。(約1週間ぶりですか?) 確定申告の準備をしているのでなかなか外に出られない日が続いています。


サイトをオープンして早1年。おかげさまで商いもぼちぼち大きくなって沖縄のレンタカー会社さんにはほぼほぼ銀行振込していただけるようになりました。
とはいっても最後に1社、どうしても数字が伸びなくて少額のため集金に伺っている次第です。
銀行振込にするためだけではありませんが、このレンタカー会社さんもしっかり数字を伸ばしていきたいと思います。


末日はもちろん支払いも。午前中にサーバー会社にサーバーハウジング料の支払いと、コイツは余計で今年度最後の固定資産税を納めてきました(ぷち怒w)
レンタカー会社さんの集金までまだちょうどランチタイムをとれる程度の時間が空きました♪
せっかく那覇まで来たので宜野湾では食べられないメニューで攻めたいところ。

議論は迷走の末(一人だけどw)、久茂地にある「美濃作」という日本蕎麦のお店を全会一致で決定いたしました(一人だけどw)。







肖像権があるので他のお客様がいないところを狙ってカウンター席をパチリ♪
おっと危ない、まさに入店しようとしている人がいるw
夜であれば一見すると居酒屋に見えない事もないアングルですが、実際夜はお酒も出していてお蕎麦を酒肴に日本酒を愉しむ方も多いようです。


このお店はサラリーマン時代の20年前くらいから週2回ペースではお世話になっていましたが、自営業になってから初めてですので約2年ぶりでしょうか。
今日もむかーしからいるオバチャンが「いらっしゃいませ、おひとり様ですか? カウンターの奥の席にどうぞ」と変わらぬ声で案内してくれました♪  ぷ、なんかおかしw


以前はもっぱら、・こんぶ蕎麦+天むす、・ざる(2枚)、時々合盛り天丼 を好んで食べていましたが、今日はなんとなーく“合盛り天ざる”の気分ですな。
昔に比べて食の好みも少量、淡白な味付けを好むようになったのかもしれません。(の割にはしっかり天ぷら喰ってるやしぇw)







ぶっちゃけ、天ぷらを揚げている時間よりも喰ってる時間の方が短い? “あっ”という間に飲みこんじゃいました。(天ぷらはちゃんと噛みましたヨw)
沖縄風の天ぷらもいいですが、たまには大和風の天ぷらもいいですねぇ。
アフターの蕎麦湯で出汁つゆもいただいて満足、満足♪


ところで皆さんは数ある麺類の中で日本蕎麦が一番炭水化物の比率が高いってご存知でした?
蕎麦粉自体は小麦粉や米粉よりも炭水化物は少ないんですけど、日本蕎麦は打つ(練る)際に使う水の量が他に比べてかなり少ないので、麺になった時の炭水化物比率は逆に高くなっちゃってるんですって。

だから日本蕎麦はラーメンやうどん、沖縄そばに比べると“健康的”と思われているかもしれませんが、実はそれほどでもないとの事です。
私も聞きかじりなので真偽は分かりませんが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいね。




30日前迄に予約すれば格安びっくり! ゴールデンウィークなのに「早割り」プライス! 【マツダレンタカー】

2012年02月25日






春休みに突入したと思ったらもうゴールデンウィーク商品が登場しました。
というのもマツダレンタカーさんは毎回【早割】プランを展開するので他社よりも若干早いんですよね。


【早割】プラン。そう「早く申し込んだら安いですよ」というプランなので発売も勿論早い訳ですw
夏休み、年末年始に並ぶ繁忙期(お値段が高い時期)であるゴールデンウィークにも関わらず、早めに申し込めばレンタル料金が安くなる。
こういうのを一番最初に始めたのは航空会社さんでしたっけ?



実は沖縄レンタカーPRO以外のポータルサイトさんではこの【早割】プランは結構ポピュラー。
マツダレンタカーさん以外のレンタカー会社もこぞって【早割】プランを展開しています。
この【早割】プラン。それは決して“安売り”してでも他レンタカー会社を出し抜きたいから。 ...という目的だけではなく、いろいろと考えがあるんですよw
そう、いわゆる「先行販売状況(動向)」をしっかりと掴みたいから。


「先行販売状況(動向)」とは、例えば2月、3月の時点で把握する5月等の販売状況。
先の状況を把握できるという事は、良し悪しを判断して“対策を施せる”という事なんですね。
この時期にゴールデンウィークの予約が少なければ価格の調整や特典の追加など、しっかりしていればもう夏休みの戦略を着手するなど、先行状況を把握はマネジメント的には間違いなく良い事です。


ところが近年インターネット販売の拡大に伴って、沖縄レンタカーに限らず、飛行機、ホテル、すべて販売が間際化になってしまい、この「先行販売状況(動向)」が掴めなくなってきているんですね。
そういう意味でレンタカー各社さんは「先行販売状況(動向)」の把握のために【早割】に拘っていると言えます。



いまのところ今年ゴールデンウィークは5月3日をピークに例年通りの受注状況ですが、4月から始まる前半戦がやや弱含みですねぇ。
一旦は展開したこの【早割】プランですが、「先行販売状況(動向)」によってはここからもう一捻り新しいプランが出てくるかもしれませんw


ザ・ビーチタワー沖縄 「あぐーしゃぶしゃぶ&シーフードグリル」 【ホテル】

2012年02月19日






明日は私の産みの母親の満80歳の誕生日です。
月曜日にあたるので前日の今日お誕生会を催しました♪


場所は我が家から最も近いリゾート。北谷町の「ザ・ビーチタワー沖縄」にやってきました。
ここでは過去にも未来にも「チュラティーダ」の“しゃぶしゃぶ&バイキング”以外オーダーしない事はありません。

なぜなら婆さんの生きがいである孫たちの大好物だからw
今回もどこで何を食べたいか尋ねても「あの子たちが美味しそうに食べているのを見ているだけで幸せさぁ~」と即決でした。






まぁ、この時期は特別繁忙期でもないのですが、万が一満席だったら興醒めなので念のため予約。
案の定余裕をもって座る事が出来ましたが、他のお客様はほとんど観光客っぽい方が多かったですね。

判断材料はもちろん耳にする言葉のアクセントなんですが、そういえばハングル語も少し聞こえたのでインバウンド客もいらしたのでしょうね。
ここ数年、沖縄もすっかり国際色が豊かになりました b



さて、お料理の方ですが、今回はいつもと少し趣向が変わってどちらかというと今日は“沖縄風”にこだわっていたように感じました。

しゃぶしゃぶのお肉も今回は“牛”はなく、“あぐー豚”に絞って提供。
バイキングも以前はパスタやカルパッチオのようなラテン系ヨーロッパの趣が強かったのですが、今回は沖縄の魚介類を多く使っていたように思います。
我が家の子供たちはしゃぶしゃぶメインなので“牛”がなくなっていたのは少々残念だったようです。
“あぐー”の価値がまだ分かんないので仕方ないですねw



さぁ、デザートもがっつり食べて全員満腹、満足です。
孫たちからプレゼントももらって婆さんさらに大満足。

中身は量販ドラッグストアで買った潤いハンドクリーム。
安物ですが主婦なので水を触る機会が多い婆さんに子供たちが少ないお小遣いの中から調達した品です。
とても気持ちのこもったプレゼントだと思います。


みんな気持ちが暖かくなったところでレストランを後に。
一足先に私だけ駐車場に行って車をフロントに止めつけると、“わ”ナンバーでもないのに沖縄レンタカー並の扱いでバトラーの方がドアを開けてくれました。


その他にも予約の際に誕生会である事を伝えてあったので、ちょっとした場所にいくつか“おめでとうございます”のメッセージが添えてあったり、とても気持ちよく利用させていただき多謝多謝です。

ホテルスタッフの皆さん本当にありがとうございました b




お米絶品b 米や松倉 【グルメ】

2012年02月14日

 




宜野湾市大山の外人住宅街にやって来ました。
敷地内の風格あるガジュマルの木に抱かれ、ここが普天間基地から100mも離れていない場所だとは信じられないほど閑かな森の中にあります。


そういえば今日はバレンタインデーだったんですね。
なぜか会社を休んで家に居る嫁がランチをご馳走してくれるというのでホイホイついてきましたが、店に到着する直前に今日がバレンタインデーだと気付きました(恥)


2週間ほど前の週刊レキオに載っていた「米や松倉」というお店。
嫁曰く、「まぁ、休みがとれたら奢っちゃるか」くらいのノリで考えていたそうです。


木々の隙間をすり抜けてきた光が、これまたこぼれるようにいくつかの小さな窓から入ってきます。
意図してか、基本絞り気味の照明が自然の採光をひときわ引き立たせているように感じ、店内はけっして明るくないけどしっかり光を浴びて心地よい雰囲気を保っています。



  




店内は大きく分けてふたつの“座(沖縄でいう広間)”を改築して構成されており、・テーブル席、・座敷、・カウンター席 の3種類の座席が配置されています。
よく見るとカウンター席にはビールサーバーが設置されています。
スタッフに「お酒も出すの?」と尋ねると、昼・夜問わず出しているがビールよりも日本酒ファンが夜に集まっているそうだ。


ランチタイムは定食2種(牛タン or 焼き魚)、一品料理、それと数種類のおにぎりを準備している。
定食は@1,300円とランチとしては少々お高めなので、若いお嬢さん方はおにぎりを2個ほどオーダーしているようです。
見るかぎりピカピカの新米で握られたおにぎりは、下手な定食よりも魅力的でした。


僕ら夫婦は両名とも「牛タン定食」をオーダー。
件の週刊レキオで紹介されていたこともあるが、沖縄ではなかなか本格的な牛タンを食べられないので初めから決め打ちでした。







「牛タン定食」の“牛タン”について聞かれれば、個人的にはやはり本場仙台で食べたものには敵わないかなぁ ...というのが正直なところ。
・柔らかさ、・ジューシーさ、・臭み、いずれも合格点とは言いづらいですね。
また、薬味もワサビそのもではなく本場のように“山葵漬け”の方が牛タンを引き立たせてくれると感じます。


しかし、お米は絶品でしたねb
私は玄米をチョイスしたので嫁が選んだ白米を少し味見させてもらったのですが、ツヤツヤ、ふっくら、そして何より甘みが秀逸。
隣りのご夫婦はお店で精米、販売しているものを買って帰る手筈になっていました。
会話から本土からの移住者のようでしたので、やはり本土の方はああいうお米は堪らないのだと思います。



客層は先程のご夫婦ばかりではなく、大和風のアクセントが結構聞こえます。
しかし、駐車場には“わ”ナンバーの沖縄レンタカーは停まっていませんでしたのでほぼほぼ移住者なのでしょう。


オーナーが観光客を誘客したいのかどうか私にはわかりませんが、「少々沖縄料理に飽きた」、「ステーキは昨日食べたので...」といったお客様にはこちらの美味しいお米を愉しんでもらいたいですね。


すくなくとも、これまで美味しいお米を食べる機会が少なかったウチナーンチュはこちらの「米や松倉」を是非お試しいただきたい。




新企画! お子様連れに嬉しい優しい 禁煙+クリーン清掃+出発手続き30分プラン! 【南十字星レンタカー】

2012年02月13日






沖縄でレンタカーを借りた時にこんな経験はありませんか?
●那覇空港から営業所が遠い。貸出し手続きで長く待たされた (T_T)
●配車されたレンタカーの車内がきたない。前の利用者のゴミが残っている (T_T)
●車内にタバコの臭いが染みついている (T_T)


これらは沖縄のレンタカーアンケートでしばしば挙げられる三大ガッカリです。
せっかくの沖縄旅行がスタートから残念モードになってしまいます。
特に小さなお子様がいらっしゃった場合にはなおさらです。


南十字星レンタカーは、お客様の沖縄旅行に “満足” と “納得” を感じていただくために、小さな沖縄レンタカー会社だからこそできるきめ細やかなサービスを追求しています。


営業所は那覇空港から送迎車で約3分の好立地。業界最寄り店舗!
貸出手続きでお客様をお待たせしない身の丈に合った車両保有。
 ゆとりを持った運用で車内清掃も安定した品質を提供いたします。
南十字星レンタカーに導入された車両はまず禁煙車として運用いたします。
 一度喫煙車となった車両は再び禁煙車として貸出しされる事はありません。


早い! キレイ! 臭くない!
さらに、カーナビ、ETC車載機は標準装備♪
これならガッカリなし! ストレスなし! で沖縄旅行をご満喫いただけます b


 

は~るばる~来たよ♪ ウッパマビーチ 【ドライブ】

2012年02月12日






今帰仁村はウッパマビーチまでやって来ました。
青く輝く東シナ海の絨毯の上に古宇利大橋がくっきりと横たわっています。


この今帰仁の長閑な海沿いに、以前同じ会社で働いていた同僚がお宿を開業したというので訪ねてみました。
お宿の名前は「沖縄のひとつ宿 tinto*tinto」。おやじさんが営む「オルッサの宿 マチャン・マチャン」と同じ敷地内に親子で別棟運営という面白いスタイルでやっています。



この日はとても良いお天気でドライブ日和。
とはいうものの観光シーズンとしてはまだ閑散期なのでここまでの道のりは渋滞にあう事もなく、また途中途中の観光施設もすこぶる賑わっているという風でもありませんでした。


  


到着すると駐車場らしきスペースに沖縄レンタカーが2台停まっています。
敷地内に入って最初の建物は「マチャン・マチャン」のようで、中庭の敷石を目で辿ると奥にもう1軒。
どうやらこれが「tinto*tinto」だな。


「tinto*tinto」の門をくぐるとなにやらトントンとまな板を叩く調理の音が...。
覗いてみると元同僚が晩ごはんの下ごしらえをしていました。


この後、今日チェックインのお客様がいらっしゃるようでその準備との事。
邪魔しちゃって申し訳ないが無理やり休憩させちゃいましたw


この「tinto*tinto」、客室数はなんと1室。
夫婦二人で切り盛りしているので当然といえば当然だが、なによりも二人のホスピタリティをすべてこの1組に注ぎたいというのが最大の理由だそうだ。
お部屋の詳細はコチラ


確かに彼(オーナーの江本さん)、サラリーマン時代から仕事がきめ細やかでした。
企画書しかり、営業トークも理路整然、アフターケアも“そこまでやるかっ?”ってな感じ。
ノリで営業やってる私にはまずムリですなw


そんなご夫婦がやっているオンリーワンのこのお宿。
是非一度泊まってみたいものだが、この贅沢は私のような沖縄産のんべぇではなく観光客にしっかりと味わってもらい、沖縄ファンとなって二度三度とご来沖いただきたいさぁ。


 





帰りしな、ちかくにあるウッパマビーチにも立ち寄りしました。

隣接する「リゾートホテルベルパライソ」さんのフロントにご了解を得て写真を数枚パチリ。
この日は少々風が強かったのですが空気はとてもクリア。
右手には古宇利島と古宇利大橋。やや左に目を移すと彼方に伊是名島と伊平屋島まで望む事が出来ました。


今回、久しぶりに名護、瀬底島、備瀬、八重岳、今帰仁とやんばるをぐるっと周りましたが、中南部にはない止まった時間を満喫する事が出来ました。
やんばるがどんどん好きになっていきます♪






よんな~ドライブ 瀬底島 【ドライブ】

2012年02月08日






沖縄本島周辺にはたくさんの離島がありますが、その中には橋が架けられてクルマで行ける島がいくつかあります。
ざっと思いつくところで北から...
・古宇利島(古宇利大橋)
・屋我地島(屋我地大橋、ワルミ大橋)
・瀬底島(瀬底大橋)
・平安座島(海中道路)
・宮城島(桃原橋)
・伊計島(伊計大橋)
・奥武島(奥武橋)     ...といった感じですかね。


サクっと調べてみると一番古いのは現南城市の奥武橋。
1936年に木造の橋が架けられたのを最初に現在は6代目になるそうです。

続いて屋我地大橋の1953年、海中道路の1961年、桃原橋1974年、伊計大橋1982年、今回お邪魔した瀬底島の瀬底大橋は1985年、古宇利大橋2005年、ワルミ大橋2010年の順になっています。(あくまでサクっとですので間違っていたらゴメンナサイ)


写真は瀬底大橋。
先日の晴れ間にこの橋を通って瀬底島に渡りました。



渡って最初の目的地は島のほぼ中央やや南側地点にある「FOUR ROOMS」というプチホテル。
その名のとおり客室は4室のみ。
“緩やかな時間を自分達(&若干の隣人と)だけで静かに愉しみたい”というお客様のための大人の小さなホテルです。

基本2名1組でカップルか女性同士のお客様限定でお受けしているようです。
(最近からオフシーズンは3名1組も受け付けているみたいですね)
旅行代理店や宿泊サイトとも契約していないのですが、むこう半年先くらいまで予約でいっぱいとの事。
すごいですね。





個人的にはこの「FOUR ROOMS」や先日紹介した古民家宿泊移設のような趣は大好きで、こちらの方が超豪華なリゾートホテルよりも沖縄らしさを体感できるのかな... と思っています。

我が家は既に二人子供がいますが、子供達も独り立ちして嫁と二人になったら是非1泊してみたいですねぇ。




「FOUR ROOMS」を後にして次は瀬底ビーチに。
暖かいとはいえ冬の海。夏の大混雑とはうってかわってのんびり静か~な駐車場。
悪評嘖々の係員もいないので夏場は入っちゃいけないビーチ手前まで車を進めました。


停まっているのは中型バイクが1台と一般乗用車が2台。
一般乗用車の方は2台とも沖縄レンタカーですが、ビーチの西側に有閑マダム3人組がお散歩しているのでどちらか1台はこちらのマダム達のかな?

東側にも年齢不詳の2人組と、それから1人遠くを見つめている学生さん風の男子。
皆さんのんびりと止まった時間を愉しんでいます。


  
 
 

帰りしなクルマを一旦停めて、例の途中で建設中断となった大型リゾートもパチリ。
まだ再開の噂もありますが、現状では“兵どもの夢のあと”状態です。
当時は55平米/1室 × 100室 の開発という事でかなり注目を集めていましたが、今では島の負の遺産的な象徴になりつつあり、このまま放置されるのは何とも心が痛みます。


開発計画を聞いた時は正直反対でしたけど、このように一旦はじめてから途中で投げ出されるのが一番島のためになりません。
ダウンサイズしてもいいので(いや、どちらかというとダウンサイズするべき)、なにか有効利用できる形で進めてほしいものです。







さて、そろそろこの“夢のあと”に別れを告げ本島に戻りましょうか。

今、沖縄の周辺離島で注目された島は必ず開発の波が押し寄せてきます。
この瀬底島もこのように傷つけられたし、人気の古宇利島ももしかしたら第2の瀬底島になるかもしれません。
古宇利島がこうならないようにする、そして叶う事なら瀬底島ももう一度再生できるよう、アイディア提起や情報発信をしていきます。
今年の夏にまた素晴らしい写真をお届けいたしますのでご期待ください。






第34回 本部八重岳桜まつり 【ドライブ】

2012年02月06日






年が明けて早1ヶ月が過ぎました。
ここ沖縄はプロ野球キャンプと(寒緋)桜で既に春を感じられる日も。


1週間ほど前になりますが、晴れ間の覗いた一瞬の隙をついて本部町の八重岳に桜を見に行きました。
沖縄の桜は本島、宮古、石垣を問わず咲きますが、この梅の色合いに似た濃いピンクの桜はやはり本島北部の名護岳、八重岳、今帰仁城跡のプロモーションが比較的浸透していて県民も桜を見に行くとなればやんばる(北部)に足を運びます。


私自身は名護岳には何度か家族と一緒に見学に来た事はありますが、本部町の八重岳は初めてです。
沖縄自動車道で許田ICを降りてから一般道を本部半島海沿いに北上してきましたが、平日、且つお昼前という時間もあり道は空き空きで予定よりも順調に到着しました。


八重岳手前から少しづつ交通量が増えてきて、やっと沖縄レンタカーを見かけるようになりましたが、それでもまだ地元客の方が多いように感じます。
ときおり見かける大型バスには中国語で団体名が書かれていたので大陸(中華人民共和国)か台湾(中華民国)の外国人観光客もいらっしゃるようです。


車を停めたメインの広~い駐車場は八重岳の中腹5合目にあるらしく、はじめての私はあとで車が停められなくなるのが嫌だったので安全策をとってここに駐車。
立て看板によると「中腹6分咲き、頂上7分咲き」と書かれているので、それからてくてくと頂上に向けて登り始めました。


少しづつ山道はピンク色の花びらをまとい、ほどなくさながらトンネルのような様相。
山を望んでいたのをふと振り向くと青い空に桃色がとてもよく映えています。






残り5合の道のりはあとどのくらいないんでしょう? しばらく歩きますが道はなかなか絶えません。
だんだんと汗ばんできた私をクルマがどんどん抜き去って上に向かっていきます。
どうやら頂上付近にも駐車場があるようですね。
次回からはもっと上までクルマで行く事にします。


8合目まできたところでタイムアップ。体力はまだ少しだけ残っていますが、ここで引き返さないと次の見学地がこなせなくなりそうです。
引き返すことになったポイントで撮った最後の1枚は伊江島たっちゅーを背景になかなかお気に入りになりました。






 

本島内には八重岳以外にも緩やかな登山コースが整備された名護岳、ライトアップが幻想的な今帰仁城跡、最近では南部の八重瀬町なども桜鑑賞のスポットがあります。
2月5日で“お祭りモード”はほぼ終了しましたが一番の見頃はもしかしたら今週末かも。
最近外出をおっくうがっている婆さんを孫をだしに連れ出そうと嫁と画策しています。


美味しいものも食べながらやんばる路を愉しみたいと思います。




焼肉もとぶ牧場 もとぶ店 【グルメ】

2012年02月02日






いい天気ですねぇ~。 といっても今日じゃなくて先週1月26日なんですけどねw
本部半島を海沿いに海洋博記念公園に向かう国道449号線。


本部町八重岳の桜祭りを見学に行く途中、海と空の色があまりに素晴らしいので思わず1枚パチリ♪
AM10:30頃なんですけど車の往来も少なく、道路の真ん中からのショットですw

普段なら沖縄レンタカーもブイブイ走っていますが、この様子だと交通量が増えるのはお昼頃かもしれませんね。


この後、瀬底島の風景を数枚撮ってきたんですけど、これについてはまた次回という事で、今回はランチで立ち寄った「焼肉もとぶ牧場 もとぶ店」についてご紹介いたします。


ところで皆さんはお昼から焼肉なんてよく召し上がったりなさいますか?
僕はどちらかというとステーキは昼から喰いますが、焼肉はロースターや七輪に火を入れたりするので構えちゃってなかなか食べる事はないですね。


そんな私がなぜ昼間っから焼肉にチャレンジしたかというと...   まぁぶっちゃけ食べたかったからw

3年ほど前でしょうか。まだサラリーマンをやっていた頃、縁があってもとぶ牧場さんと商談の機会があったんですけど、先方のお心遣いで割引券をいただいちゃったんですね。
当時、公私ともに結構忙しかった私は行けそうもなかったので、その割引券を新婚の後輩にあげちゃいました。


数日後、その後輩が夫婦で行ってきたらしく、「先輩、めちゃくちゃ旨かったですよb お肉があんなんでこんなんで、そりゃもう大騒ぎさ!」みたいな勢い。
その日以来、何故か私の中に悔しさにも似た感情が芽生えてしまったのですw


この後輩曰く「めちゃくちゃ旨い店」はご好評につき那覇にも出店したのですが、どうしても地元の本店(もとぶ店)じゃないと気が済まない私は那覇店に行かずもとぶ店でチャレンジすると決めていました。


やや緊張気味にお店に入りメニューを開帳。
ランチメニューは「和牛ステーキセット(@1,800円)」、または「和牛焼肉ランチ(@1,500円)」、他定食類。
懐が寂しかったからではありません。この日はステーキではなく焼肉と決めていたのです。



  




一見して部位が分かるほどお肉通ではないのですが、赤身と脂がはいったお肉が2種類。
嬉しかったのは、・レバー、・ホルモン、・センマイ もセットになっていました♪

タレも2種類+お塩が準備されていて、いろいろなお客様の趣向に応えられるようになっています。

確かに後輩の感嘆が物語るとおり、とても柔らかく、そして脂もスッキリ上品な味。(だと思いますw)


これが@1,500円で高いか安いかは分かりませんが、十分な満足感を味わう事が出来ました。


3年越しの「もとぶ牧場」。
今度は那覇店でいいので家族にも食べさせてあげたいと思います。





このページのTOPへ